2010年 05月 23日
【スクール】16日目 いきなりスランプ & 今年一発目のマオイSC
日曜日の朝9時って早すぎるのか、レッスン生はシニアばかり。
早起きなんですねー!
今日、先生からスイングを矯正されまして。
右に腰が少し動いてしまうので、
それを矯正するための動きなのですが、
これが今の私にはとても難しくて、
途端に全く当たらなくなってしまいました。
まぁ、矯正していきなり上手く打てる人なんて、
プロくらいだとは思うんですけど

そのモヤッとなまんまで、午後から羊とマオイショートコースへ。
久々のマオイ。4回目。
今日は南からの強風で大変でした~。
特にウォーターハザードが絡む7番から9番の風がパねぇ

パットで構えた姿勢のまま倒されそうになるくらい。
風のないマオイ、経験してみたい・・・(過去3回とも強風)
マオイフラッグのついたマーシャルカーでメンテして回っているおじさんに、
「今日は風が強くて可哀想だなー」って言われましたもん。笑
そしてやっぱり私、モヤッとを抱えたままなので、
ティショットことごとくミス。
治りかけていたスライス癖まで再発。
前半はありえナスな51~!!
後半も1番2番とヤバイ感じで「あーもう今日はダメだ」と思ったのですが、
何とか3番から持ち直し、ボギーペース。
あれほど悩んでいたパットもよくなって、
1パットが2回あり、
そのうちの1回は6番の打ち上げホールで、
6メートルのロングパットをカップイン!!
しかも二段グリーンの下からだったのでこれは嬉しかったです。
しかし前半のもつれからスコアは46。
名物の浮島グリーンは今日も乗せられず・・・
マオイの7~9番は風攻略がキモです。
いつかは浮島ワンオンしたいなー。
それでも晴天で過ごしやすい気温でのラウンドは楽しかった!
お金のない私たちには18Hで3,000円はホントに有り難い

さほど混んでもなく、前後ものんびり回っていて、
時には目の前をエゾリスが何かくわえたまま横切ったりして、
ザ・北海道のショートコースって感じです。

カメラを忘れて動画ナシです

あぁ、何とかスランプから脱しなければ・・・
火曜日のレッスンでなんとか!!!